top of page

とあるコーチのレッスン休憩の過ごし方4/30


お疲れ様です。與那嶺です。


私はうずうずしていました。


テニスパーク湘南でイベントがあるんです。


4/30の16:00から


なんと



伊藤竜馬プロ


がくるんです!



元世界60位!


神の領域です!


マレーやジョコビッチ、ワウリンカと試合してます!


しかし私には



レッスンが!


いかにテニス好きの私でも


自分の欲だけでは休めない!


そして私は知っています。


このイベントは、


定員16名


レッスン時間2時間


料金12,000円


そうです!


私の為にプロが使ってくれる時間は


120分÷16名=7.5分



実際は5分!


そうです!



5分1万2千円


コスパが!


コスパが!


コスパが!


コスパが!



良いいいい~


世界上位ランカーと


ラリーしたい~


直にボールを受けたい~


行きたい~


こんな機会めったにない!


でもレッスンが~!





そして


イベント前々日


レッスン予約なし



!!!


まじすか!?


いいんですか!?


これは、行って来いって


ことですか!?


すみません!


前言撤回!


これは私のスキルアップ研修!


皆様の為にも!



行ってきます~💛




はい!


行ってきました!


なんと参加者8名!


超ラッキー!


ラリー3分と


サーブ4本と


堪能してきました!


ラリーは3分で吐きそうになりました!

※世界ランカーは、覇王色持ち!


質問タイムでは


ふくらはぎ、太もも、前腕、上腕の太さを


直接触って調べてきました!

※セクハラではない


フォームを近くから観察したり


いろいろお話も出来て


充実した時間でした!



そして写真に写りこむ


テニスパーク湘南代表亀山コーチ&薄井コーチ


テニスパーク湘南様


素敵なイベントありがとうございました!


次回も宜しくお願いします!


この経験をレッスンに活かしていきたいと思います!


Comentarios


bottom of page